BREW WAVEが持ち前の勝負強さを発揮し、4度目の出場で初優勝を飾った。試合は初回から動く。3番・小峯、5番・大澤のタイムリーで2点を先制したGTKオールドルーキーズに対し、BREW
WAVEもその裏、四球と相手エラー、犠牲フライなどでノーヒットで同点とすると、さらに2死2・3塁の場面で7番・安藤がセンター前にしぶとく2点タイムリーを放ちすぐさま試合をひっくり返す。追うGTKオールドルーキーズは4回に1番・今のタイムリーで1点を返すが、BREW
WAVEも直後に連打からチャンスメイクするとバッテリーエラーで追加点。続く5回には連続四球で1死満塁とすると、ここで8番・吉野がレフトへタイムリーヒット。さらに1番・五桝本(ごしょうもと)にもタイムリー3ベースが飛び出し、この回一挙4点を奪い試合を決めた。敗れたGTKオールドルーキーズは得点直後に失点するなど最後まで流れをつかめず、惜しくも準優勝に終わった。 |
○BREW WAVE・天野監督 |
 |
「念願の初優勝です。うれしいですね。みんなの負けず嫌いの気持ちが、ついに結果につながりました(笑) 今大会では、みんな我慢して四球を選べたのが大きかったですね。どこからでも得点できた。すごい集中力でした。特に大会を通して急成長した1番の五桝本。彼が頑張ってくれたことで、チーム全体がノッていけました」
|
●GTKオールドルーキーズ・中泉監督 |
 |
「初回にすぐに先制し『いける!』と思いましたが、そううまくはいかなかったですね(苦笑) 点を取ってもすぐに取られてしまい、勢いがつきませんでした。うちは職場仲間のチームですので、みんなで一丸となれたこの経験は仕事に生かせますし、エンジョイベースボールは貫けました。次回、今日の忘れ物を取りに来ます」 |